旧帝塾は国公立大専門オンライン予備校・学習塾!口コミでも評判?

【PR】本ページにはプロモーションが含まれている場合があります。

旧帝塾

旧帝塾は、国公立大学を目指す高校生・高卒生を対象としたオンライン予備校・学習塾です。
一般的な予備校・学習塾のように、志望校の入試対策や5科目の授業を行うだけでなく、自習時間の質を高めるためのサポートも提供しています。

旧帝塾では、トレーナーとコーチによる伴走で、志望大学合格を目指します。
わからないことがあれば、授業のない日でも利用できる個別サポートで解決できるので安心です。

旧帝塾の料金は月謝制となっており、無理なく続けられます。
受講生の口コミや評判などをまとめました。



旧帝塾の口コミや評判は?

旧帝塾を受講した人たちの口コミや評判などをまとめました。

悪い口コミ

授業用のオンラインノートが個人的に使いづらいところがあった
引用元:google

当初の国公立合格という目標を達成出来なかったのは何より残念に思います。
引用元:塾ナビ

良い口コミ

受験のプロコーチが1人1人に合った志望校合格のための勉強計画を立ててくれたり、勉強相談にのってくれるため、日々の勉強でのやるべきことが明確となり自分の勉強に不安を感じることがなくなります。
引用元:ジュクサガス

それぞれに合った計画を立ててもらえるため、勉強するときの無駄な時間を省くことができます。
授業でできていることできていなかったことをきちんと伝えてもらえたり、暗記方法も教えてもらえるので復習にも役立つので良かったです。
また、自分の性格に合った講師に変えられるのでストレスなく話しやすく受けやすくて良かったです。
対策していなかった科目も言われた通りに勉強することで学力がついてくるので良かったです。
引用元:Abema塾探し

自分に合った講師に授業をしてもらえたり、日々の学習計画を立ててもらい自分に合った学習ができる。
また、スマホの時間の確認もあるのでついつい見過ぎてしまうことを防ぐことができる。
引用元:塾シル

旧帝塾の評価は?

口コミサイトでの旧帝塾の評価をまとめました。

Abema塾探し 評価
google 評価

多くの人が旧帝塾を高く評価していることがわかります。



旧帝塾の特徴まとめ

旧帝塾 特徴

旧帝塾の特徴をまとめました。

国公立大学の入試対策に特化

旧帝塾は、国公立大学の入試対策に特化したオンライン予備校・学習塾です。
教室などに通う必要はないため、全国どこからでも受講できます。

旧帝塾は国公立大学に進学するための専門的なノウハウを研究しており、一般入試・推薦入試など、さまざまな選考ルートにも対応できます。

高校生・高卒生が対象

旧帝塾は、国公立大学の入試対策に特化しているため、高校生・高卒生(浪人生)を対象としています。

授業の進度が通常よりも早く、高校生で学ぶ範囲の授業を受けていれば、中高一貫校に通う中学生なども受講できます。

自宅学習・自習時間を重視

自宅学習

旧帝塾では、通常の予備校・学習塾で行う授業だけでなく、自宅学習などの自習時間も重視しています。

教室で行う授業は、学習時間全体の極めて一部でしかないため、どれだけ高品質な授業が提供されても限度があります。
大量の宿題や各種テストを頻繁に行うなど、自宅学習をしないと続けられない仕組みを作る予備校・学習塾も少なくありませんが、結局は受講生次第となり、多くの脱落者を生む結果にもなりかねません。
「落ちこぼれた本人が悪い」などとして見捨てられる場合も多いものです。

スケジュール

旧帝塾では、このような従来型のアプローチではなく、自習時間の管理もあわせて行うことで、質量ともに高めていきます。

はじめに志望校にあわせた年間スケジュールを作成します。
その後、週単位のスケジュールに落とし込んだ上で、定期的にチェックし、必要に応じてスケジュールを見直します。

その結果、入試までにスケジュール通りの学習が行えるようになります。

わからないことがあれば、授業のない日でも利用できる個別サポートで解決できるので安心です。

月謝制

旧帝塾は利用しやすい月謝制となっています。
2025年4月時点の料金は以下のようになっています。

料金

旧帝塾では無料カウンセリングを実施中

旧帝塾では、受講を検討する人を対象とした無料カウンセリングを実施しています。
専用のフォームから24時間いつでも予約が行えます。

>>旧帝塾 無料カウンセリングの予約はこちら

PAGE TOP