(株)アニマルライフ研究所が販売する「アトクリアワン」では、スキンケア・サプリメントを展開しています。
アトクリアワンは、スキンケア・サプリメントのどちらも犬用となっています。
動物栄養学博士の監修のもと、体の中と外からの皮膚バリアに着目しています。
このため、アトクリアワンでは、アトピーや敏感肌などに悩む犬の飼い主から注目されています。
スキンケア・サプリメントをセットで利用するだけでなく、どちらか一方を利用することもできます。
アトクリアワン 犬用スキンケア・サプリメントの特徴まとめ
アトクリアワンの犬用スキンケア・サプリメントの特徴をまとめました。
動物栄養学博士の監修
アトクリアワンは、犬の栄養の専門家である動物栄養学博士が監修したスキンケア・サプリメントです。
獣医師は学習過程のなかで栄養学について学びますが、動物栄養学博士のように特別な勉強・研究をしていない限り、犬の栄養の専門家とは言えません。
犬の皮膚バリアに着目
アトクリアワンは、犬の皮膚バリアに着目しました。
犬の肌の厚みは人間の1/3程度と言われており、非常にデリケートです。
バリア機能が低下すると、肌の乾燥や、外部からの刺激による肌荒れが起こりやすくなります。
肌を保湿し、バリア機能を正常化することで肌の正常化を目指します。
保湿成分・美容成分をたっぷりと含んだスキンケア
アトクリアワンのスキンケアは、美容成分・保湿成分を厳選して配合しています。
主なものを一覧にまとめました。
- 3種類のセラミド(セラミドNP・セラミドAP・セラミドEOP)
- 3種類のヒアルロン酸(ヒアルロン酸Na・アセチルヒアルロン産Na・加水分解ヒアルロン酸)
- コラーゲン(加水分解コラーゲン)
- トコフェロール(ビタミンE)
- アラントイン
- ソメイヨシノ葉エキス
- アロエベラ葉エキス
- 茶葉エキス
- 加水分解シルク(シルクゲンGソルブルS)
- PCA-Na
- コンフリー葉エキス
- ヒメフウロエキス
皮膚の健康維持に役立つサプリメント
アトクリアワンのサプリメントは、皮膚の健康維持に役立つ栄養素を厳選して配合しています。
主なものを一覧にまとめました。
- こんにゃくセラミド
- ヒアルロン酸
- 乳酸菌
- 乳酸菌生産物質
- ビタミンB群(ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンB6)
また、アトクリアワンのサプリメントは犬の食べやすさを考慮しており、チキンフレーバーの味付けを行っています。
無添加/低刺激
アトクリアワンのスキンケアは、以下の成分を使用していません。
- 合成香料
- 合成着色剤
- シリコーン
- 鉱物油
- エタノール
- 紫外線吸収剤
また、サプリメントは以下の成分を使用していません。
- 香料
- 着色料
- 漂白剤
- 発色剤
- 保存料
- pH調整剤
- 防腐剤
- 甘味料
- 苦味料
- 増粘剤
- 安定剤
- 光沢剤
- ガムベース
個別メールサポート
アトクリアワンの購入者は、メールサポートが利用できます。
使用中にわからないことがあれば、専門アドバイザーが個別に回答します。
アトクリアワン 犬用スキンケア・サプリメントの口コミや評判は?
アトクリアワンの犬用スキンケア・サプリメントを使用している人たちの口コミや評判などをまとめました。
悪い口コミ
調査した時点では見つかりませんでした。
良い口コミ
愛犬のかゆみが軽減され、元気に過ごしています。
引用元:ジジイの健康生活ブログ
いつも力イカイしていてかわいそうに思っていました。
そんな時に皮膚に良いというレビューを見て、アトクリアワンを使い始めました。
1カ月する頃には力イカイをあまり見なくなって、皮膚の健康を維持できています。
大満足です。
ブラッシングするとフケがよく出るのが心配で、使い始めました。
警戒心が強くご飯を変えると食べてくれない子なので、サプリメントはいつものフードにさっとふりかけて使えるのは助かりました。
スキンケアと一緒に続けていくうちに、徐々にフケも減ってきたので本当に嬉しかったです。
他にもいくつかスキンケア用品を試しましたが、アトクリアワンに変えてからはお肌の調子がいいです。
サプリメントも食いつきが良くて、お腹の調子も良いみたいなので、安心しました!
オススメです!
うちの子は手を託めるのが癖で、よく赤くなっていました。
ネットでアトクリアワンを見つけ半信半疑で使い始めたところ、徐々に乱める回数が減ってきたように思います。
愛犬には快適に過ごしてもらいたいので、これからも続けたいと思います。
まとめ
アトクリアワンは、口コミでも評判の良い犬用スキンケア・サプリメントです。
スキンケア・サプリメントをセットで利用するだけでなく、どちらか一方を利用することもできます。