ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室・こどもプログラミング教室の口コミ・評判

【PR】本ページにはプロモーションが含まれている場合があります。

ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室 こどもプログラミング教室

ヒューマンアカデミージュニアでは、ロボット教室こどもプログラミング教室を開設しています。
ロボット教室は全国2,000箇所以上、こどもプログラミング教室は全国600箇所以上で受講できます。

ヒューマンアカデミージュニアのロボット教室は4歳以上、こどもプログラミング教室は小学生を対象としています。
授業は月2回となっており、1回90分で手を動かしながら学べます。

このため、ヒューマンアカデミージュニアのロボット教室・こどもプログラミング教室は口コミでも評判となっています。
おすすめできる教室なのかどうかをまとめました。



ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室・こどもプログラミング教室の口コミや評判は?

ヒューマンアカデミージュニアのロボット教室・こどもプログラミング教室を受講した人たちの口コミや評判などをまとめました。

悪い口コミ

ひどい講師がいた。
私語が多く、小学生相手に自分が子供の頃に成績が良かった自慢話が多い女性講師がいた。
残念です。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師

別の教室の1.5倍くらいの料金なので少し高いかなとと思いました。
引用元:プログラミング大陸

良い口コミ

本当に子どもが楽しく取り組めています。
自発的に物の見方や考え方が身についてきたのかなと思います。
身近な物に対しても、自分なりに改善点を見つけ、工夫することができるようになりました。
また、ロボットを 動かすためのプログラミングを実践して学んでいるため、自分なりに物事の順番も組むことができています。
引用元:こどもの学び生活

何に関しても説明書を見て制作する事が早くなりました。
完成させた達成感が自信につながるのですごく楽しいようです。
引用元:コエテコ

ロボット教室の先生方は僕たちの興味を刺激するのがうまく、授業というより遊びの延長線上という感覚で教室に通っていました。
遊びを楽しんでいたらそれが自然と学びになっていたイメージです。
引用元:ぽてん

ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室・こどもプログラミング教室の評価は?

口コミサイトでのヒューマンアカデミージュニアの評価をまとめました。

コエテコ ロボット教室 評価
コエテコ こどもプログラミング教室 評価

多くの人たちがヒューマンアカデミージュニアを高く評価していることがわかります。



ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室・こどもプログラミング教室の特徴まとめ

ヒューマンアカデミージュニアのロボット教室・こどもプログラミング教室の特徴をまとめました。

全国展開

ヒューマンアカデミージュニアは、全国各地に教室を展開しています。

ロボット教室は全国2,000箇所以上、こどもプログラミング教室は全国600箇所以上にあります。

4歳から受講可能

ヒューマンアカデミージュニアのロボット教室は4歳から小学生まで受講できます。
こどもプログラミング教室は小学生が対象です。

ロボット教室の最長8年間に加え、本格ステップアップの上級コースで3年間通学可能できます。

基礎から上級まで学べる

ヒューマンアカデミージュニアは、全くの未学習者から上級者まで幅広く受講できます。

ロボット教室

  • プレプライマリーコース(1年間:スモールステップでムリなくロボットを作り上げる)
  • プライマリーコース(1年間:テキストを見ながら、動くロボットを自らの手で作りあげる)
  • ベーシックコース(2年間:テキストを見ながらロボットを正確に製作し、構造や動きの仕組みを観察し、ロボットの改造にチャレンジする)
  • ミドルコース(2年間:タブレットを用いて、初歩的なプログラム作成にも取り組み、「感じて、考えて、動く」自律的なロボットを作り上げる)
  • アドバンスコース(2年間:入力系(センサー)・制御系(マイコンブロック)・出力系(モーター等)を組み合わせることで、より高度な「感じて、考えて、動く」自律的な賢いロボットを作り上げる)
ベーシックコース以降は小学生が対象となっています。

こどもプログラミング教室

  • ベーシックコース(1年目:Scratchの基本)
  • ベーシック2コース(2年目:Scratch・Minecraft)
  • ミドルコース(3年目:Minecraft)
  • ミドル2コース(4年目:Scratch・Python)
  • アドバンスコース(5年目:JavaScript)

ヒューマンアカデミージュニアでは体験授業を実施中

ヒューマンアカデミージュニアの各教室では、ロボット教室・こどもプログラミング教室の体験授業を行っています。

最寄りの教室などを選んで予約できます。

>>ヒューマンアカデミージュニアの体験授業予約はこちら

PAGE TOP